![]() |
■DATE※H18年03月現在のものです。 ■運転開始 平成17年秋~ ■運用路線 東海道線・福知山線 ■電気方式 直流 ■最高時速 130km ■保有会社 JR西日本 老朽化が進んだ201系や205系の後継車輌として、運転されている。 私がよく見る路線は福知山線である。 車内には、テレビモニターが標準装備されていてクイズや次の停車駅などが表示されていておもしろい。 (東海道線 京都駅 管理人刹那) |
|
![]() |
![]() |
|
正面がかなりかっこいい!! (東海道線 立花駅 管理人刹那) |
パンタグラフはダブルアームである。 (東海道線 京都駅 管理人刹那) |
|
![]() |
![]() |
|
流石に、足回りは綺麗である。 (東海道線 京都駅 管理人刹那) |
幕は207系とあんまり変わっていない。 (東海道線 京都駅 管理人刹那) |
|
![]() |
||
号車表示は、LED発光。 (東海道線 京都駅 管理人刹那) |